御船町で、ゲーム大会を行いました。
御船町辺田見公民館にて、コロナ対策を講じながら、家族対抗のゲーム大会を行いました。
御船町辺田見公民館にて、コロナ対策を講じながら、家族対抗のゲーム大会を行いました。
コロナ渦での受講でしたが、タイピングも早くなり、プログラミングも自分で考えることができるようになりました。まだ…
今月は、2名の姉妹の修了生です。タイピングでは、お姉ちゃんが妹を励ましながら、 上達していく姿が微笑ましく見え…
2月度の終了式。元気に半年間学んでくれました。 タイピングもプログラミングも一生懸命頑張ってくれました。 今年…
ゲームプログラミングに必須の、Unityの講習を始めました。 基本的には、中学生以上が対象になります。ブロック…
スクラッチを通して、プログラミングの考え方、また、 苦労して覚えたタイピングも、今後の生活に生かしてくれると思…
みふねパソコン・プログラミング教室では、6月より、パイソン(python)講習をはじめます。 スクラッチの講習…
熊本県の休業依頼に対し、みふねパソコン・プログラミング教室は、 4月22日~5月6日までの期間休業いたします。…
仲の良い3人で、プログラミングだけでなく、タイピングも頑張っていました。
キッズプログラミングの修了式を迎える子供たちの笑顔が一番です。 頑張って、自分で考えたプログラムを作り終えた時…